home
palette
chat
ダッシュで奪取
ダッシュで奪取

個人が趣味で描いた【 非公式 】のらくがきを置いています。

  • 予告なしにあらゆるカップリング要素が飛び出す可能性があります。
  • 掲載されている画像や文章について、二次使用はしないでください。
  • オンラインブックマーク、SNSでのシェアはしないでください。

上記ご理解いただける方のみ、閲覧をお願いいたします。

最近描いたもの

このサイトについて

  • サイト名:ダッシュで奪取
  • URL:https://kyoruni.net
  • 管理人:kyoruni
  • 同人サイト様に限りリンクフリー
バナーhttps://kyoruni.net/banner.png(直リンク推奨です)

各ページについて

連絡先

その他

2025年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ルピシアのクリスマス紅茶の缶がたいへん可愛いので買った かわいい〜
紅茶自体も、茶葉に銀色の星型アラザンが入っており可愛い可愛い
IMG_7985.jpeg
(Loading...)...

つぶやき

#エアライダー
発売日に届いてはいたんですけど、仕事で疲れていたりで開封できず…ようやく遊びました エアライダー(エアライド)は好きだけど苦手なので、画面上で何が起こっているか分からずアワアワしてるうちに終わっている 普通に逆走もする(なんで!?と言われた 自分でもわからない)

自分にとってのメインゲームモード、クリアチェッカー 実績埋め放題♡うれしい
CPU達にすら追い越され堂々のビリだったのですが、UFOが目の前に突然現れて苦戦してる人が多そうなお題をごく自然に解除できていました へたくそでよかった(?)マリオカートでいうところのキラー的な感じなのかな
IMG_7981.jpeg

ゲーム

作品を作って公開することだけが創作活動なのではなく、日常をつぶやいたりするのも創作活動だよなぁと思うなどしました 人生のプレイ日記を書いてるようなものですからね

つぶやき

『人生は良ゲー。伝えたくなる日々を手に入れる方法』を読んでいます。何かを続けるには欲求ドリブンでやるといいよねという話
(Loading...)...

自分の続けられていることについて考えてみたんですけど、
  • お絵描き(幼稚園ぐらいから)
  • タスク管理(ここ数年)
  • 読書(5年ぐらい?)
  • グラブル(10年ぐらい)
これ全部「どんなに牛歩でも、やれば前には進んでいく」「やった証拠が残る」「日々の成長が積み重なっていく」共通点があるなと気づきました。絵は枚数とか投稿数、タスク管理は消した分だけ進んだな感がある、読書もページ数で進捗把握しやすいしグラブルは盆栽だし(?) SNSじゃなくて個人サイトにつぶやいているのもそうですね ついったーは後で振り返ってニヤニヤするのに向いてなさすぎるんですよね

別にお絵描きや読書に限らず、あらゆる趣味や勉強にも積み重ねていく性質はあると思うんですけど、自分は特にその「積み重ね」を意識してやってるかもなと思いました なんでもすぐログ取りたくなっちゃうんだよな畳む

読んだ